ラジオコントール式ハンマーナイフモア ENERGREEN社製(イタリア) 【Robomini(ロボミニ)】 23馬力 【RoboEVO(ロボエヴォ)】 40馬力 【RoboMIDI(ロボミディ)】 60馬力 【RoboMAX(ロボマックス)】 75馬力 ラジコン式ハンマーナイフモアの 特徴 【安全性】 ・搭乗式ハンマーナイフモアで刈ることが出来なかった勾配のきつい法面でも人力除草に頼らずリモコン操作で安全に作業が行えます。※50度の現場で作業可能です。(注:作業可能な限界斜度は現場の状況により変わる場合があります)▽Robominiの角度可変システム ▽RoboEVO、MIDI、MAXの強力グリップ特殊ゴムクローラー 緊急停止操作はプロポ側・本体側のどちらでも実行可能です。 重大な事故や故障を回避できます。 モアヘッド(草刈部)には飛石飛散防止のゴムカバーを標準装備しており、飛石事故のリスクを軽減できます。 高刈りをする場合はカバーを上げて(油圧開閉)スムーズに作業が可能ですコントローラーからの操作でカッターシャフトの回転方向を変える事ができます。ダウンカットでの作業であれば飛石飛散がほぼ無くなる為、住宅地が近い現場でも安心して作業が行えます 【信頼性】 ・コントローラーのバッテリーはリチウムイオン電池(充電式)を採用する事により、 最大150時間の連続使用が可能です。大きな2つのジョイスティックは手袋を履いたまま安定したコントロールが可能でオペレーターの意のままに操作可能です。また、ブルートゥースを採用する事により操作可能距離は最大150mになりました。 【作業効率】 草丈の高い草を刈る場合は乗用タイプの様にヘッドを上げて刈ることが可能です。 またヘッド前面にあるバンパーが油圧開閉式になっているので、高刈りの際は邪魔なバンパーを上げて作業が出来ます。 特殊なフローティング機能が標準装備されており、地面の凹凸に追従しながら刈ることができ、刈残しを最小限に抑えます。 ラジエーター前面の冷却ファンは、コントローラー側の操作で逆転出来るようになっており吸気部分に溜まる草を吹き飛ばしオーバーヒートや火災のリスクを簡単に減らせます Robominiは小型(長:1325 幅:1012 高:690)で軽量(345kg)なので、登坂板を用意すれば軽トラに載せて移動可能です。作業現場が飛び地になっているケースでも高い機動性を発揮して効率よく作業が行えます。 車高が低い為、太陽光パネルのパネル下の除草も簡単に行えます。 【汎用性】 多種多様なアタッチメントが用意されており、オフシーズンの活躍も期待できます 集草アタッチメント(ヘーメーカー) 破砕アタッチメント(マルチャーヘッド) スイーパーアタッチメント(路面清掃等) 除雪アタッチメント(スノーブロワー) https://youtu.be/ZjLeLuNBK_shttps://fb.watch/5bnZB3QRl5/ ラジコン式ハンマーナイフモアの 仕様 型式 Robomini RoboEVO 刈幅(mm) 1000 1300 刈高(mm) 30~150モアヘッドの上げ下げ操作可能 30~200モアヘッドの上げ下げ操作可能 刈刃数 36 44 車重(刈りヘッド含む) 550 1360 サイズ(長×幅×高)※刈りヘッド装着時 1877×1010×680 2750×1310×1100 走行速度 7km/h 7km/h エンジン(馬力) ブリックス&ストラテンガソリン(23馬力) ヤンマー水冷3気筒ディーゼル(40馬力)4次排対応(DPF) 最大作業可能斜度※現場条件により変わります 50度 55度 燃費(h) 【タンク容量】 4L 【14L】 4L 【28.5L】 ラジコン式ハンマーナイフモアの価格(スタンダードモデル) 型式 販売価格(税別) Robomini ASK RoboEVO お手数ですが、お問い合わせください。お支払い方法につきましては自社ファイナンス(割賦販売、割賦リース)もご用意しております。 page 082 上段へ移動