|
|
フェラーバンチャーザウルスロボ |
|
【掘る】【切る】【つかむ】が一台のバックホウで可能になるアタッチメントです。 |
|
◆木材の切断作業
格納式の刃物を取り付けることにより、立木の伐倒作業と同時に路網作設及びグラップル作業を一台でこなせるようになり、作業効率が格段に上がります。また、強靭で強力なローテーターにより掛り木の処理や、列状間伐時にバケットによる急こう配を登りながらの伐倒作が行えます。
◆バケット作業
溝堀り、床掘りなどの掘削作業時にはバケット内側にフォークを収納させた状態で作業を行える為、フォークが邪魔になりません。
◆強力なグリップ力による切り株の抜根や堀出岩の撤去作業
撤去作業はフォークを収納し、バケット作業で引き起こした後、強力なグリップ力にてつかみ取り搬出出来ます。
◆耐久性のある作業道と開設作業
表土をバケットとクランプアームを使用して挟み、移設する作業や路網土の締固め作業は、バケットの形状変更により作業効率が向上しました。また掴み取った抜根を揺さぶり残土を落下させ、土止めとして使用できます。
◆強靭強力なローテーターで能率向上
強力な回転トルクはフレーム内に2個の油圧モーター(0.25m3用以上)と強靭なワンランク上の焼入れ歯を使用した【ザウルス専用高荷重型旋回ベアリング】の採用により、路網開設時の床掘りや株の根切り時にローテーターを45度・90度に傾斜(回転)させた状態で掘削作業ができ道掘作業の能率が上がります。 |
|
|
アタッチメント仕様(フェラーバンチャザウルスロボ) |
|
型式 |
MSE-25FGZX |
MSE-45FGZX |
MSE-70FGZX |
適用機種 |
0.25m3(6~9t) |
0.45m3(10~13t) |
0.7m3(15~22t) |
カット最大寸法 |
250~350mm |
300~400mm |
400~500mm |
バケット容量 |
0.22m3 |
0.4m3 |
0.65m3 |
最大開口幅 |
878mm |
1,001mm |
1,215mm |
バケット幅 |
693mm |
903mm |
1,050mm |
旋回速度(rpm) |
12 |
12 |
12 |
カッター用最高使用圧力 |
27.4㎫ |
27.4~31.4㎫ |
27.4~31.4㎫ |
最大使用流量 |
100~110L/min |
110~130L/min |
110~130L/min |
電圧(DC) |
12~24V |
24V |
24V |
質量 |
740kg |
1240kg |
2,000kg |
|
|
|
|
|
型式 |
日割単価 |
月極単価 |
0.45m3 用 |
18,000円 |
360,000円 |
|
|
|
※ご利用にあたり、ベースマシーン(0.45m3クラス)ブレーカー配管機が必要となります。
※ご近所の重機レンタル店を通してのレンタルも可能です。お気軽にご相談下さい。 |
|
【貸出機材】 |
|
1,アタッチメント本体 |
|
2,配線一式(15m)とコントローラー1組 |
※電源はシガ-ソケットまたはバッテリーから供給します |
|
取り付け方法 |
|
操作方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |